Web予約Web予約 お問合せお問合せ

Blog ブログ

2016.03.16

吹出物でわかるあなたの体内環境

年々、大人ニキビで悩んでいる女性は増えています。

ニキビや吹き出物は顔だけに出来るものではありません。

顔に限らず、身体に出来るニキビには様々な体の不調を示しているのを知ってますか?

思春期のニキビとは異なり、大人ニキビは、胃腸の弱りからだった…ということも少なくありません。

皮膚科やエステに行っても改善しない場合は、体内環境を見直してみてください。

では、ニキビ(吹出物)の出る体内の不調や原因を確認してみましょう。

1.額
【原因】
・シャンプーなどのすすぎ残し
・前髪の汚れ
・胃腸の不調

【対策法】
・洗髪時にきちんとすすぐ
・ニキビ箇所に前髪が当たらないようにする
・暴飲暴食を控える

2.鼻
【原因】
・肝臓、大腸、肺の不調
・ターンオーバーがうまくいかず毛穴の詰まり
・化粧スポンジなどの汚れ

【対策法】
・お菓子を止め、野菜や水分を多めに摂る
・こまめに鼻の皮脂汚れを拭きとり、メイクを薄めにする
・メイク用品を洗い、清潔に保つ
  眉間ニキビも自律神経の乱れやストレスが原因です。睡眠を多く摂りましょう。

3.頬
【原因】
・胃腸や肝機能の荒れ
・便秘
・甘いものや脂っこいものの食べ過ぎ
・頬杖をついたり寝具の汚れなど
・化粧スポンジなどの汚れ

【対策法】
・脂っこいものやチョコレートなどを止める
・便秘対策のお茶やストレッチなどをする
・メイク用品を洗い、綺麗なスポンジやブラシでメイクをする

4.口元
【原因】
・胃腸が弱っている
・ビタミン不足
・食べすぎ、食べるものの偏り
・ホルモンバランスの乱れ(ストレス・生理など)

【対策法】
・睡眠をいつもより多めに取る
・スープなどの消化の良い食事に変更する
・お菓子を止め、栄養があり消化の良い食事にする
  豆腐、白身魚、バナナ、牛乳、ヨーグルト、きのこ、海藻類などは内臓系に効果があります

5.あご
【原因】
・ホルモンバランスの乱れ(大きなストレス・生理など)
・寝不足
・冷え症
・カルシウム不足
・婦人科系の病気

【対策法】
・ストレスを解消するようリラックスする(入浴など)
・睡眠をいつもより多めに取る

6.首
【原因】
・自律神経の乱れ、ストレス
・ターンオーバーの乱れ(年齢によるもの)

【対策法】
・ゆっくりと入浴をしたりアロマを楽しんだり、ストレスを解消する
・睡眠を多く摂り、寝不足を解消する
 
牛レバー、酒粕、カツオ、マグロなどは自律神経系に効果があります


7.デコルテ(胸元)
【原因】
・大きなストレス
・汗によるかぶれ
・シャンプーなどのすすぎ残し
・汚れた下着や洋服、髪の毛が当たっている
・紫外線やボディクリームによる皮脂増

【対策法】
・化粧水で保湿する
・ビタミン類とミネラル類の補給(野菜類や魚、大豆)
・睡眠時間の確保
・汗などはこまめに拭きとり、蒸れを防ぐ

8.背中
【原因】
・シャンプーやボディシャンプーなどの洗い流しがあまい
・汚れた下着や洋服、髪の毛が当たっている
・洗濯洗剤が合わない
・日焼けなど紫外線を浴びている

【対策法】
・ビタミンAとCを積極的に摂る
・身体を洗うのは一番最後にし、よくシャワーですすぐ
・洗濯洗剤を変えてみる
・入浴後、背中ニキビ用化粧水をつけて保湿する

 

 

繰り返しニキビが出来てしまう人は、生活習慣を見直したり、体内毒素を排泄し、体内環境を整えることをオススメします。

それが、グラマシィの『デトックススメソッド』です。

顔や頭皮の吹出物も、基本は体から整えるのが効果的です。

薬やサプリメントはあくまで“サポート”ですので、ニキビの予防と対策は自分の生活習慣によって左右されますので、薬に頼らない体づくりから始めましょう。